【2025年7月】ディズニーシー混雑予想カレンダー!

【随時更新】2025年7月の東京ディズニーシーの日別の混雑予想とイベントの予定や新作グッズの発売情報などが一緒になった便利なカレンダーです。カレンダーの下には、混雑状況についての解説も掲載しています!
おすすめアイテム
-
東京ディズニーランド 東京ディズニーシー まるわかりガイドブック 2025
発売日2024年12月20日
-
最強MAP付き! 東京ディズニーランド&シー凄ワザ&攻略ナビ!2025年版
発売日2024年12月12日
<スポンサーリンク>
混雑度の見かた
- 低混んでいない
(25,000人レベル) - 中やや混んでいる
(35,000人レベル) - 高混んでいる
(40,000人レベル) - 激とても混んでいる
(45,000人レベル) - 超1デーパス完売または完売間近
(50,000人レベル)
ディズニーシーの混雑予想カレンダー
日付 天気 | 開園時間 料金 混雑度 | イベント予定 グッズ発売予定等 |
---|---|---|
07/01(火) ― |
9:00-21:00 [8,900円] 中 |
[プログラム] [イベント] [グッズ] |
07/02(水) ― |
9:00-21:00 [8,900円] 中 |
[イベント] [プログラム] ビッグバンドビート [イベント] カラフルハピネス |
07/03(木) ― |
9:00-21:00 [8,900円] 中 |
[イベント] サマー・クールオフ [プログラム] ビッグバンドビート [イベント] カラフルハピネス |
07/04(金) ― |
9:00-21:00 [8,900円] 中 |
[イベント] サマー・クールオフ [プログラム] ビッグバンドビート [イベント] カラフルハピネス |
07/05(土) ― |
9:00-21:00 [10,900円] 高 |
[イベント] サマー・クールオフ [プログラム] ビッグバンドビート [イベント] カラフルハピネス |
07/06(日) ― |
9:00-21:00 [9,900円] 高 |
[イベント] サマー・クールオフ [プログラム] ビッグバンドビート [イベント] カラフルハピネス |
07/07(月) ― |
9:00-21:00 [8,900円] 中 |
[イベント] サマー・クールオフ [プログラム] ビッグバンドビート [イベント] カラフルハピネス |
07/08(火) ― |
9:00-21:00 [8,900円] 中 |
[イベント] サマー・クールオフ [プログラム] ビッグバンドビート [イベント] カラフルハピネス |
07/09(水) ― |
9:00-21:00 [8,900円] 中 |
[イベント] サマー・クールオフ [プログラム] ビッグバンドビート [イベント] カラフルハピネス |
07/10(木) ― |
9:00-21:00 [8,900円] 中 |
[イベント] サマー・クールオフ [プログラム] ビッグバンドビート [イベント] カラフルハピネス |
07/11(金) ― |
9:00-21:00 [8,900円] 中 |
[イベント] サマー・クールオフ [プログラム] ビッグバンドビート [イベント] カラフルハピネス |
07/12(土) ― |
9:00-21:00 [10,900円] 高 |
[イベント] サマー・クールオフ [プログラム] ビッグバンドビート [イベント] カラフルハピネス |
07/13(日) ― |
9:00-21:00 [9,900円] 高 |
[イベント] サマー・クールオフ [プログラム] ビッグバンドビート [イベント] カラフルハピネス |
07/14(月) ― |
9:00-21:00 [8,900円] 中 |
[イベント] サマー・クールオフ [プログラム] ビッグバンドビート [イベント] カラフルハピネス |
07/15(火) ― |
9:00-21:00 [8,900円] 中 |
[イベント] サマー・クールオフ [プログラム] ビッグバンドビート [イベント] カラフルハピネス |
07/16(水) ― |
9:00-21:00 [8,900円] 高 |
[ショー] [イベント] サマー・クールオフ [プログラム] ビッグバンドビート [イベント] カラフルハピネス |
07/17(木) ― |
9:00-21:00 [8,900円] 中 |
[イベント] サマー・クールオフ [プログラム] ビッグバンドビート [イベント] カラフルハピネス |
07/18(金) ― |
9:00-21:00 [8,900円] 中 |
[イベント] サマー・クールオフ [プログラム] ビッグバンドビート [イベント] カラフルハピネス |
07/19(土) ― |
9:00-21:00 [10,900円] 高 |
[イベント] サマー・クールオフ [プログラム] ビッグバンドビート [イベント] カラフルハピネス |
07/20(日) ― |
9:00-21:00 未定 高 |
[イベント] サマー・クールオフ [プログラム] ビッグバンドビート [イベント] カラフルハピネス |
07/21(月) ― |
9:00-21:00 未定 高 |
[イベント] サマー・クールオフ [プログラム] ビッグバンドビート [イベント] カラフルハピネス |
07/22(火) ― |
9:00-21:00 未定 高 |
[イベント] サマー・クールオフ [プログラム] ビッグバンドビート [イベント] カラフルハピネス |
07/23(水) ― |
9:00-21:00 未定 高 |
[イベント] サマー・クールオフ [プログラム] ビッグバンドビート [イベント] カラフルハピネス |
07/24(木) ― |
9:00-21:00 未定 高 |
[イベント] サマー・クールオフ [プログラム] ビッグバンドビート [イベント] カラフルハピネス |
07/25(金) ― |
9:00-21:00 未定 高 |
[イベント] サマー・クールオフ [プログラム] ビッグバンドビート [イベント] カラフルハピネス |
07/26(土) ― |
9:00-21:00 未定 高 |
[イベント] サマー・クールオフ [プログラム] ビッグバンドビート [イベント] カラフルハピネス |
07/27(日) ― |
9:00-21:00 未定 高 |
[イベント] サマー・クールオフ [プログラム] ビッグバンドビート [イベント] カラフルハピネス |
07/28(月) ― |
9:00-21:00 未定 高 |
[イベント] サマー・クールオフ [プログラム] ビッグバンドビート [イベント] カラフルハピネス |
07/29(火) ― |
9:00-21:00 未定 高 |
[イベント] サマー・クールオフ [プログラム] ビッグバンドビート [イベント] カラフルハピネス |
07/30(水) ― |
9:00-21:00 未定 高 |
[イベント] サマー・クールオフ [プログラム] ビッグバンドビート [イベント] カラフルハピネス |
07/31(木) ― |
9:00-21:00 未定 高 |
[イベント] サマー・クールオフ [プログラム] ビッグバンドビート [イベント] カラフルハピネス |
<スポンサーリンク>
ディズニーシーの混雑状況について
7月上旬(7月1日~7月10日)
この時期は学校の夏休み前で、平日は比較的空いている狙い目の期間です。特に7月1日(火)から4日(金)までは混雑が落ち着いていて、アトラクションの待ち時間も短めとなるでしょう。 ただし、7月2日(水)からは夏の恒例プログラムが始まり、ディズニーシーではアクアトピアが“びしょ濡れ”バージョンになることから、水遊びを楽しみたいゲストが集まり始めます。
7月中旬(7月11日~7月20日)
この期間は、私立校や一部地域の小中高校が夏休みに入り始めるため、平日でも混雑が増加傾向になります。週末の7月12日(土)・13日(日)は通常の土日よりもやや混雑する見込みです。 7月16日(水)からは、ハンガーステージで新たに始まるショー「ドリームス・テイク・フライト」がスタートするため、この新規ショー目当てのゲストも増える可能性があります。
7月下旬(7月21日~7月31日)
この時期は全国的に夏休みとなり、1年を通じて最も混雑するタイミングに突入します。特に7月19日(土)から21日(月・祝)までの3連休は、年間でもトップクラスの混雑となるでしょう。ただし、例年の猛暑の影響で客足が鈍る可能性もあり、混雑度合いはその日の気温に大きく左右されるでしょう。
「アクアトピア」の“びしょ濡れ”バージョンや、新規ショー「ドリームス・テイク・フライト」の人気も重なり、朝から夕方まで多くのエリアで長時間待ちが続くと考えられます。 レストランや休憩スポットにも人が集中しやすく、夏の雰囲気を楽しむゲストで終日賑わうでしょう。
また、ファンタジースプリングスのアトラクション利用にスタンバイパスが不要になってから初めての夏休みですので、遠方からファンタジースプリングス目当てのゲストも多数訪れることが予想されます。暑さと人出が重なるこの時期は、熱中症対策も万全に整えて臨むことをおすすめします。
7/2スタート!「サマー・クールオフat Tokyo Disney Resort」

2025年7月2日(水)から9月15日(月)まで、東京ディズニーリゾートでは“爽快”と“ハピネス”に満ちた特別な夏のスペシャルイベント「サマー・クールオフ at Tokyo Disney Resort」が開催されます。今年の夏も、パーク全体が水しぶきと笑顔で包まれ、暑さを吹き飛ばす体験がいっぱいです。
東京ディズニーシーでは、ドックサイドステージを舞台に、ミッキーマウスとディズニーの仲間たちが繰り広げる新たなショー「ドックサイド・スプラッシュ・リミックス」が登場します。会場全体がダンスフェスのような熱気に包まれ、大量の水に加え、火花や炎の演出も加わった演出が夏の夜を鮮やかに彩ります。視覚、聴覚、体感すべてで楽しめるこのショーは、この夏最大級の見どころのひとつです。
Mrs. GREEN APPLEとのコラボで、音楽でもハピネスレベルMAXに!

今年の「サマー・クールオフ」は、3人組バンド「Mrs. GREEN APPLE」とのコラボレーションにも注目です。イベント全体のテーマソングはもちろん、パーク内でも楽曲とのコラボコンテンツが展開されます。
東京ディズニーシーのメディテレーニアンハーバーでは、新たに「“びしょ濡れ”ハーバースプラッシュ」が実施され、アップテンポな音楽に心を弾ませながら思いきり水に濡れてリフレッシュできます。
「ドックサイド・スプラッシュ・リミックス」で夏の夜をヒートアップ!

アメリカンウォーターフロントのドックサイドステージとその周辺では、夕方から夜にかけて、新たなダンスフェス型のショー「ドックサイド・スプラッシュ・リミックス」が1日3回、約20分間にわたって公演されます。ミッキーマウスをはじめ、ミニーマウス、ドナルドダック、デイジーダック、グーフィー、プルート、チップ&デール、クラリスといったおなじみの仲間たちが登場し、クールな音楽に合わせたダンスでゲストを魅了します。
ステージの雰囲気は、古き良きサウンドから突如として刺激的なビートへと変化。火花と水しぶきの演出が加わる中、会場はどんどん熱気に包まれていきます。クライマックスでは、エレクトロニック・ダンス・ミュージックにアレンジされた『ジャンボリミッキー』をミッキーマウスが披露。会場一体となって盛り上がるこの瞬間は、まさにこの夏だけの特別な思い出となるでしょう。ランウェイステージからも大量の水が放たれ、まさに全身で楽しむ“びしょ濡れナイトショー”です。
※「ジャンボリミッキー!レッツ・ダンス!」は6月1日(日)をもって公演終了予定です。
「“びしょ濡れ”ハーバースプラッシュ」で真夏の爽快クールダウン

メディテレーニアンハーバーのピアッツア・トポリーノとリドアイルでは、昼間の時間帯に「“びしょ濡れ”ハーバースプラッシュ」が実施されます。水があちこちから噴き出す仕掛けに加えて、スプラッシュタイムではMrs. GREEN APPLEのアップテンポな楽曲が流れ、勢いを増した水しぶきとともにゲストを包み込みます。
このプログラムは1日6回程度の実施が予定されており、プロメテウス火山を背景にした東京ディズニーシーならではの絶景とともに、涼しく楽しい時間を演出します。思わず踊り出したくなるような爽快感を、ぜひ体感してみてください。
「アクアトピア“びしょ濡れ”バージョン」で予測不能なずぶ濡れ体験を

ポートディスカバリーの人気アトラクション「アクアトピア」は、今年も期間限定でびしょ濡れバージョンに変身します。予測不能な方向に進む自動運転のウォータービークルが、ゲストに容赦なく水を浴びせ、逃げ場のないクールダウンを提供。夏ならではのずぶ濡れ体験を全身で味わえます。
新設スポット「ミステリアスアイランド通路」でクールなミスト演出を楽しもう

この夏、ミステリアスアイランドとポートディスカバリーを結ぶ通路も、びしょ濡れスポットとして登場します。見た目にも涼しげな演出と、全身を包むミストによって、歩くだけでも爽快な気分に。アトラクションの合間の移動中にも、思いがけない水の演出で夏気分を満喫できます。
夏らしいグッズでパークをもっと楽しもう

7月1日からは、カラフルなネオンと豊かな表情のベイマックスをデザインした、夏らしいグッズが登場します。振動に反応して色が変わる光るバングルは、アトラクションと音楽に合わせて盛り上がれるアイテム。さらに、ベイマックスの消しゴム18個セットやぬいぐるみチャームなど、仲間とシェアして楽しめるグッズも揃います。速乾性と吸水性に優れたTシャツは、びしょ濡れイベントにもぴったりです。また、Mrs. GREEN APPLEとのコラボグッズも7月下旬に登場予定で、思い出を形に残せるラインアップです。


ひんやりメニューで夏の疲れをリフレッシュ

暑い日にもぴったりの夏限定メニューが、両パークで登場します。東京ディズニーシーの「カフェ・ポルトフィーノ」では、ソフトシェルシュリンプやイカ、ホタテ、小柱を使った冷製ペスカトーレが登場し、さっぱりとした味わいで暑さを吹き飛ばします。さらに、暑さを吹き飛ばすのにぴったりな、見た目も鮮やかなシェイブアイスを販売します。ストロベリーをふんだんに使用した濃厚で甘酸っぱい味わいのものから、ラッシー風味の爽やかな味わいまで、バリエーション豊かなラインアップが魅力。色とりどりの見た目が、夏のパークをさらに楽しく彩ります。
7/1スタート!「We Love ビッグバンドビート」

約20年間、東京ディズニーシーのアメリカンウォーターフロントに響き渡ってきた名作エンターテイメント「ビッグバンドビート」が、2025年9月30日をもって終演を迎えることに伴い、スペシャルイベント「We Love ビッグバンドビート」が開催されます。期間は、7月1日(火)から終演日の9月30日(火)まで。
イベント期間中は、「ブロードウェイ・ミュージックシアター」周辺が装飾で華やかに彩られ、訪れるゲストをあたたかく迎えてくれます。バナーやポスターといったデコレーションは、作品への愛情と長年の思い出を呼び起こすような演出となっており、ファンにとっては見逃せないフォトスポットとなるでしょう。
また、このイベントを記念したスペシャルグッズやフードメニューも販売され、観劇の前後やパーク散策の合間に、「ビッグバンドビート」への想いをさらに深めることができます。なお、現在公演中の「ビッグバンドビート~ア・スペシャルトリート~」の演出や構成に変更はなく、最後のステージまでこれまで通りの感動を届けてくれるでしょう。
7/16スタート! 新規ショー「ドリームス・テイク・フライト」

2025年7月16日(水)より、東京ディズニーシーのロストリバーデルタの「ハンガーステージ」で、まったく新しいエンターテイメントプログラム「ドリームス・テイク・フライト」が幕を開けます。
ミッキーたちが飛行機づくりに挑戦!
「ドリームス・テイク・フライト」は、飛行機工場を舞台に、ディズニーの仲間たちが力を合わせて1機の飛行機を完成させるまでの1日を、歌とダンスに乗せて描く新感覚のショーです。物語は、工場長のピートと職人たちが始業前の工場に集まるシーンから始まります。彼らのもとには、塗装係のドナルドダック、道具調達係のチップとデール、電気技師のマックスらが登場。次々と巻き起こるハプニングを、皆で協力しながら乗り越えていきます。
ミニーの夢、そして飛行機完成へ
物語が進むと、パイロット役のミニーマウスが大空への憧れを情感たっぷりに歌い上げ、いよいよ飛行機づくりはクライマックスへ。ゲストもミッキーたちと一緒にショーに参加しながら、完成に向けた盛り上がりを体感できます。ステージと客席が一体となるフィナーレでは、ついに飛行機が完成し、会場全体が喜びと達成感に包まれます。
ディズニー&ピクサーキャラクターも登場!
ショーの途中には、職人たちやミニーの夢や想いに呼応する形で、ディズニーやピクサー映画のキャラクターたちが次々に登場。ミゲル、ティモン、メリダ、ポカホンタス、モアナなど、多彩なキャラクターが華やかにシーンを彩り、ゲストを夢の世界へと誘います。
公演情報
「ドリームス・テイク・フライト」は、約25分間にわたって繰り広げられるエンターテイメントプログラムです。ミッキーマウスをはじめ、ミニーマウス、ドナルドダック、チップ&デール、マックス、ピートといったおなじみのキャラクターたちに加え、ミゲル、ティモン、メリダ、ポカホンタス、モアナなどの人気キャラクターも出演します。
<スポンサーリンク>
おすすめアイテム
-
東京ディズニーランド 東京ディズニーシー まるわかりガイドブック 2025
発売日2024年12月20日
-
最強MAP付き! 東京ディズニーランド&シー凄ワザ&攻略ナビ!2025年版
発売日2024年12月12日
-
東京ディズニーシー完全ガイド 2025-2026
発売日2024年10月31日
-
東京ディズニーランド パーフェクトガイドブック 2025
発売日2024年10月28日
<スポンサーリンク>
-
【最新2025年版】ディズニー混雑予想カレンダー! 混雑状況も解説!
【随時更新】東京ディズニーランドと東京ディズニーシーの日別の混雑予想とイベントの予定や新作グッズの発売情報などが一緒になった便利なカレンダーです。各カレンダーの下には、混雑状況についての解説も掲載しています!
混雑予想を見る -
【最新2025年版】ディズニーのスーベニアメダル全種類紹介!
【随時更新】東京ディズニーランドや東京ディズニーシーなど、東京ディズニーリゾート限定で販売されているスーベニアメダルを販売場所別に全種類ご紹介します!
スーベニアメダル
を見る -
【最新2025年版】ディズニーのジャングルカーニバル&アブーズ・バザールの景品紹介!
【随時更新】東京ディズニーランドの「ジャングルカーニバル」と東京ディズニーシーの「アブーズ・バザール」で、ゲームに成功したとき、失敗したときにもらえる景品をご紹介します!
ゲームの景品を見る -
【最新2025年版】ディズニーのガチャガチャ(カプセルトイ)全種類紹介!
【随時更新】東京ディズニーランドと東京ディズニーシー限定で販売されているガチャガチャ(カプセルトイ)を販売場所別に全種類ご紹介します!
カプセルトイを見る -
【最新2025年版】ディズニーランド「フロンティア・ウッドクラフト」のグッズ紹介!
【随時更新】東京ディズニーランドの「フロンティア・ウッドクラフト」で作ることができるオリジナルグッズをご紹介します!
オリジナルグッズ
を見る
主なイベント等
サマー・クールオフat Tokyo Disney Resort 7月2日(水)~ 9月15日(月)
We Love ビッグバンドビート 7月1日(火)~ 9月30日(火)
ダッフィー&フレンズ20周年:カラフルハピネス 4月8日(火)~ 2026年3月19日(木)
ショー「ドリームス・テイク・フライト」 7月16日(水)~