【2019年3月】ディズニーランドの混雑予想&イベントカレンダー

混雑度の見かた

  • 混んでいない
    (15,000人レベル)
  • やや混んでいる
    (20,000人レベル)
  • 混んでいる
    (25,000人レベル)
  • 高+とても混んでいる
    (30,000人レベル)
  • 1デーパス完売
    (35,000人レベル)
※カッコ内の人数は、推定入園者数です

<スポンサーリンク>

<スポンサーリンク>

【】
の混雑予想について

3月は年間をとおして、最もパークが混雑する時期です。

大学生が春休みに入っていますし、卒業旅行シーズンでもありますので、平日、休日にかかわらず大変混雑するでしょう。

学生限定のお得なキャンパスデーパスポートも利用できますので、これも混雑要因になります。

特に下旬は、小中高生も春休みに入りますので、非常に混雑します。

人気のアトラクションは、3時間~4時間待ちということもありますので、家族連れにとっては非常に厳しい状況でしょう。

「東京ディズニーリゾート35周年“Happiest Celebration!”グランドフィナーレ」は、3月25日(月)まで開催中です!

<スポンサーリンク>


<スポンサーリンク>

<スポンサーリンク>

当サイトはSSL暗号化通信により保護されています。