【2025年4月】ディズニーシー混雑予想カレンダー!

【随時更新】2025年4月の東京ディズニーシーの日別の混雑予想とイベントの予定や新作グッズの発売情報などが一緒になった便利なカレンダーです。カレンダーの下には、混雑状況についての解説も掲載しています!
おすすめアイテム
-
東京ディズニーランド 東京ディズニーシー まるわかりガイドブック 2025
発売日2024年12月20日
-
最強MAP付き! 東京ディズニーランド&シー凄ワザ&攻略ナビ!2025年版
発売日2024年12月12日
<スポンサーリンク>
混雑度の見かた
- 低混んでいない
(25,000人レベル) - 中やや混んでいる
(35,000人レベル) - 高混んでいる
(40,000人レベル) - 激とても混んでいる
(45,000人レベル) - 超1デーパス完売または完売間近
(50,000人レベル)
ディズニーシーの混雑予想カレンダー
日付 天気 | 開園時間 料金 混雑度 | イベント予定 グッズ発売予定等 |
---|---|---|
04/01(火) |
9:00-21:00 [10,900円] 高 |
|
04/02(水) |
9:00-21:00 [10,900円] 高 |
[誕生日] チップとデール |
04/03(木) |
9:00-21:00 [10,900円] 高 |
|
04/04(金) |
9:00-21:00 [9,900円] 高 |
|
04/05(土) |
9:00-21:00 [9,900円] 高 |
|
04/06(日) |
9:00-21:00 [9,400円] 中 |
|
04/07(月) |
9:00-21:00 [8,400円] 中 |
[グッズ] |
04/08(火) |
9:00-21:00 [7,900円] 超 |
[イベント] [グッズ] [イベント] |
04/09(水) |
9:00-21:00 [7,900円] 高 |
[イベント] カラフルハピネス [イベント] フード&ワイン |
04/10(木) |
9:00-21:00 [7,900円] 高 |
[イベント] カラフルハピネス [イベント] フード&ワイン |
04/11(金) |
9:00-21:00 [8,400円] 中 |
[イベント] カラフルハピネス [イベント] フード&ワイン |
04/12(土) |
9:00-21:00 [9,900円] 高 |
[イベント] カラフルハピネス [イベント] フード&ワイン |
04/13(日) |
9:00-21:00 [9,400円] 高 |
[イベント] カラフルハピネス [イベント] フード&ワイン |
04/14(月) |
9:00-21:00 [8,900円] 中 |
[イベント] カラフルハピネス [イベント] フード&ワイン |
04/15(火) |
9:00-21:00 [8,400円] 中 |
[イベント] カラフルハピネス [イベント] フード&ワイン |
04/16(水) |
9:00-21:00 [8,400円] 中 |
[イベント] カラフルハピネス [イベント] フード&ワイン |
04/17(木) |
9:00-21:00 [8,400円] 中 |
[イベント] カラフルハピネス [イベント] フード&ワイン |
04/18(金) |
9:00-21:00 [8,900円] 中 |
[イベント] カラフルハピネス [イベント] フード&ワイン |
04/19(土) |
9:00-21:00 [9,900円] 高 |
[イベント] カラフルハピネス [イベント] フード&ワイン |
04/20(日) |
9:00-21:00 [9,400円] 高 |
[イベント] カラフルハピネス [イベント] フード&ワイン |
04/21(月) |
9:00-21:00 [8,900円] 中 |
[イベント] カラフルハピネス [イベント] フード&ワイン |
04/22(火) |
9:00-21:00 [8,400円] 中 |
[イベント] カラフルハピネス [イベント] フード&ワイン |
04/23(水) |
9:00-21:00 [8,400円] 中 |
[イベント] カラフルハピネス [イベント] フード&ワイン |
04/24(木) |
9:00-21:00 [8,400円] 中 |
[イベント] カラフルハピネス [イベント] フード&ワイン [グッズ] [グッズ] |
04/25(金) |
9:00-21:00 [8,900円] 中 |
[イベント] カラフルハピネス [イベント] フード&ワイン |
04/26(土) |
9:00-21:00 [10,900円] 高 |
[イベント] カラフルハピネス [イベント] フード&ワイン |
04/27(日) |
9:00-21:00 [10,900円] 高 |
[イベント] カラフルハピネス [イベント] フード&ワイン |
04/28(月) |
9:00-21:00 [9,900円] 高 |
[イベント] カラフルハピネス [イベント] フード&ワイン |
04/29(火) |
9:00-21:00 [10,900円] 高 |
[イベント] カラフルハピネス [イベント] フード&ワイン |
04/30(水) |
9:00-21:00 [9,900円] 中 |
[イベント] カラフルハピネス [イベント] フード&ワイン |
<スポンサーリンク>
ディズニーシーの混雑状況について
4月上旬(4月1日~4月10日)
この期間は、多くの学校が春休み中であるため、特に平日でも混雑が予想されます。特に4月1日から6日までは、春休みの最終週にあたり、家族連れや学生グループで賑わうでしょう。また、4月8日からはスペシャルイベント「ダッフィー&フレンズ20周年:カラフルハピネス」や「東京ディズニーシー・フード&ワイン・フェスティバル」といった新イベントがスタートするため、イベント初日を狙った来園者も多く、さらなる混雑が予想されます。
4月中旬(4月11日~4月20日)
春休みが終わり、新年度が始まるこの時期は、平日の混雑がやや緩和される傾向があります。ただし、4月中旬は春らしい気候で来園者が増える傾向があり、週末は特に混雑する見込みです。新イベント開催直後で話題性も高く、平日でも一定の混雑は続く可能性がありますので、余裕を持った計画をおすすめします。
4月下旬(4月21日~4月30日)
ゴールデンウィーク前の平日は比較的空いていることが多いですが、4月29日の祝日は、多くの来園者が予想されます。また、ゴールデンウィークを控えた週末(4月26日、27日)も混雑が予想されるため、訪問を計画される際は注意が必要です。
全体的に、4月は春休みや新イベントのスタート、祝日などの影響で混雑する日が多くなります。特に上旬と下旬の特定の日は混雑が予想されるため、訪問を計画される際はこれらの日程を避けるか、事前の準備をしっかり行うことをおすすめします。
4/8スタート! 「ダッフィー&フレンズ20周年:カラフルハピネス」

東京ディズニーリゾートにダッフィーが登場してから、2025年でついに20周年。これを記念して、東京ディズニーシーでは、ダッフィー&フレンズの魅力をたっぷりと詰め込んだスペシャルイベント「ダッフィー&フレンズ20周年:カラフルハピネス」が、年間を通じて開催されます。テーマは、“ダッフィー&フレンズだからこそ見つけられる幸せ”。日常にある小さな幸せに気づくことができる、彼らのやさしさが、虹とシャボン玉をモチーフに表現され、パーク全体が温かくカラフルなハピネスに包まれています。
優しさあふれる物語「カラフルハピネス」のストーリー
ある雨上がりの空に、ひときわ大きな虹がかかった日。ダッフィーたちは皆でその虹を見ようと集まりますが、到着したときには、虹はすでに消えかけていました。しょんぼりした空気を感じ取ったリーナ・ベルが、シャボン玉の中に虹を作り出します。それを見たダッフィーたちは「そうか!ぼくたちだけの虹をつくればいいんだね」と笑顔に。こうして、7人それぞれのやさしさと絆が作り出した“自分たちだけの虹”が、色とりどりの幸せを広げていきます。
色とりどりの冒険が広がるエンターテイメントプログラム

東京ディズニーシーの水域では、「ダッフィー&フレンズのカラフルハピネスジャーニー」を開催。約20分間の公演では、20周年らしい特別な衣装をまとったダッフィー&フレンズが、自分たちで飾り付けた船に乗って、新しい冒険へと旅立ちます。ディズニーシー・トランジットスチーマーラインを舞台に展開されるこのプログラムは、パーク内のさまざまな場所から鑑賞可能。なお、このプログラムは2025年7月1日から9月15日までの期間、公演休止予定となっているため、鑑賞の際はご注意を。
パーク中に広がるカラフルなデコレーション

ミラコスタ通りの入り口には、ダッフィー&フレンズ7人が描かれた「20」の数字付きバナーが掲げられ、ゲストをあたたかく迎えます。メディテレーニアンハーバーのパペリーノ通りにも、華やかなアートが登場。また、ダッフィーたちの故郷ともいえるケープコッドでは、虹やシャボン玉で彩られた装飾が施され、エリア全体が心温まる空間に。さらに「ミゲルズ・エルドラド・キャンティーナ」の店内外も、20周年仕様にデコレーションされており、パーク全体で特別な一年を感じられます。





思い出を持ち帰ろう! スペシャルグッズが登場

ダッフィー&フレンズ20周年を記念して登場するスペシャルグッズには、日常の小さな幸せに気づかせてくれるダッフィーたちのやさしさが表現されています。注目は、「20」と書かれたシャボン玉モチーフのケースを持ったぬいぐるみチャーム。ケースの中には、20周年限定デザインのワッペンが入れられるという、ファンにはたまらない仕様です。また、虹色をテーマにした7人それぞれの華やかなぬいぐるみコスチュームも登場し、コレクション心をくすぐります。なお、グッズは品切れや販売終了となる場合があるため、早めのチェックがおすすめです。


カラフルハピネスなスペシャルメニュー

「トロピック・アルズ」では、20周年を記念して、ダッフィー&フレンズが描かれた特製パッケージに包まれたクレームブリュレ風チュロス(ミルクティー味)を販売。また、「ミゲルズ・エルドラド・キャンティーナ」では、季節ごとにスープが変わるスペシャルセットが登場し、ダッフィーの物語を感じながらゆっくりと味わうことができます。さらに、ポップコーンバケットなどのスーベニア付きメニューもラインアップされており、食でもダッフィー&フレンズ20周年の世界観を満喫できます!


東京ディズニーシー・ホテルミラコスタもお祝いムード

東京ディズニーシー・ホテルミラコスタのレストランでも、ダッフィー&フレンズ20周年を祝うスペシャルメニューやドリンクが登場。4月8日(火)から7月2日(水)までの期間、3つのレストランでは、ダッフィー&フレンズとシャボン玉をイメージした彩り豊かなメニューが提供され、ホテルでも特別なひとときを過ごすことができます。


ディズニーリゾートラインでも広がるカラフルハピネス

ディズニーリゾートラインでも、「ダッフィー&フレンズ・カラフルハピネス・ライナー」が登場。車内外にはダッフィー&フレンズ20周年の装飾が施され、移動時間までもが特別な体験に。また、期間限定デザインのフリーきっぷも販売され、記念のお土産としてもぴったりです!



4/8スタート! 「東京ディズニーシー・フード&ワイン・フェスティバル」

春の東京ディズニーシーが、今年も食の祭典「東京ディズニーシー・フード&ワイン・フェスティバル」で華やかに彩られます。2025年は4月8日(火)から6月30日(月)までの開催で、2年目を迎える今回のイベントはさらにパワーアップ。東京ディズニーシーの異国情緒あふれる7つのテーマポート(ファンタジースプリングスを除く)を舞台に、“食で世界を巡る”をテーマとした特別なメニューやドリンク、エンターテイメントが登場します。
テーマポートごとの個性あふれるスペシャルメニュー


東京ディズニーシーの各レストランでは、それぞれのテーマポートの魅力を活かした多彩な料理やドリンクを楽しめます。ロストリバーデルタの「ユカタン・ベースキャンプ・グリル」では、ライムの効いたサルサソースを添えたガーリック風味のシュリンプフライと、トロピカルなカクテルが、中央アメリカの陽気な雰囲気を演出。


ミステリアスアイランドの「ノーチラスギャレー」では、火山の赤いマグマや灰をイメージしたウイスキーベースのカクテルが登場。さらにアラビアンコーストの「カスバ・フードコート」では、チーズソースをトッピングしたタンドーリチキンとスパイシーポテトがスパイス好きにはたまらない一品に。

「ザンビーニ・ブラザーズ・リストランテ」では、東京ディズニーシーのシンボル「アクアスフィア」をイメージした、混ぜるとキラキラと輝くスパークリングドリンクなど、アルコールが苦手な方やお子さま向けのドリンクも豊富に取りそろえられています。
飲み比べ&テイスティングで見つけるお気に入りの一杯

「カフェ・ポルトフィーノ」や「ホライズンベイ・レストラン」、「ヴォルケイニア・レストラン」では、ビールやワインをオードブルとともに楽しめる“テイスティングセレクション”が提供されます。多彩なドリンクとフードのペアリングを通して、自分だけのお気に入りの組み合わせを見つける楽しみも。

また、食べられるスプーンが付いたユニークなメニューや、地球にも身体にも優しいプラントベースメニューも引き続き登場。イベント期間中は、対象レストランでのメニュー紹介リーフレットの配布や、フード&ドリンクチケットとスーベニアランチボックスがセットになった「シーズナルグルメチケットセット」も販売され、より手軽にフェスティバルを満喫できます。

ファンタジースプリングスの世界観を表現したコース料理

「S.S.コロンビア・ダイニングルーム」や「マゼランズ」では、ファンタジースプリングスのアトラクションからインスピレーションを得たコース料理が楽しめます。たとえば「S.S.コロンビア・ダイニングルーム」の~シェフズ・イマジネーション~スペシャルコースは、「ラプンツェルのランタンフェスティバル」をテーマにしたロマンティックな料理構成。
前菜はボートでの旅立ちを、魚料理では塔から飛び出したラプンツェルの喜びを、そしてメインディッシュでは夜空に輝くランタンフェスティバルを表現するなど、物語性に富んだコースで、食事そのものがアトラクションのように展開されます。イベント期間中は、同レストランでディズニー楽曲のピアノ生演奏も行われ、優雅なひとときを演出します。
心も弾むアトモスフィア・エンターテイメント
アメリカンウォーターフロントでは、フェスティバルのムードを盛り上げる2つのアトモスフィア・エンターテイメントが登場します。「ザ・グルーヴィ・ジャミン・シェフズ」では、音楽好きの料理人たちが、“食”をテーマに世界の音楽をフルコース仕立てで披露。ディズニー&ピクサー映画『レミーのおいしいレストラン』の楽曲も演奏され、心もおなかも満たされるステージです。
一方の「ファン・カストーディアル」では、カストーディアルキャストがゲストの目の前でマジックや音を使った愉快なパフォーマンスを披露し、思わず笑顔がこぼれるサプライズな演出が待っています。
ミッキーと巡る“食の旅”を彩るグッズ&デコレーション


イベント期間中は、ミッキーマウスが“旅と食”を楽しむ様子を描いたスペシャルグッズが4月7日(月)より先行販売されます。グッズを手に、仲間たちとのパーク巡りがもっと楽しくなるはずです。

また、パーク全体に施されたデコレーションも見逃せません。アメリカンウォーターフロント・ニューヨークエリアには、色鮮やかな花々やワイン樽、ディズニーキャラクターたちがフェスティバルを楽しむバナーが登場。記念撮影にもぴったりなフォトスポットも設けられ、来園の思い出をより印象的に残してくれます。


<スポンサーリンク>
おすすめアイテム
-
東京ディズニーランド 東京ディズニーシー まるわかりガイドブック 2025
発売日2024年12月20日
-
最強MAP付き! 東京ディズニーランド&シー凄ワザ&攻略ナビ!2025年版
発売日2024年12月12日
-
東京ディズニーシー完全ガイド 2025-2026
発売日2024年10月31日
-
東京ディズニーランド パーフェクトガイドブック 2025
発売日2024年10月28日
<スポンサーリンク>
-
【最新2025年版】ディズニー混雑予想カレンダー! 混雑状況も解説!
【随時更新】東京ディズニーランドと東京ディズニーシーの日別の混雑予想とイベントの予定や新作グッズの発売情報などが一緒になった便利なカレンダーです。各カレンダーの下には、混雑状況についての解説も掲載しています!
混雑予想を見る -
【最新2025年版】ディズニーのスーベニアメダル全種類紹介!
【随時更新】東京ディズニーランドや東京ディズニーシーなど、東京ディズニーリゾート限定で販売されているスーベニアメダルを販売場所別に全種類ご紹介します!
スーベニアメダル
を見る -
【最新2025年版】ディズニーのジャングルカーニバル&アブーズ・バザールの景品紹介!
【随時更新】東京ディズニーランドの「ジャングルカーニバル」と東京ディズニーシーの「アブーズ・バザール」で、ゲームに成功したとき、失敗したときにもらえる景品をご紹介します!
ゲームの景品を見る -
【最新2025年版】ディズニーのガチャガチャ(カプセルトイ)全種類紹介!
【随時更新】東京ディズニーランドと東京ディズニーシー限定で販売されているガチャガチャ(カプセルトイ)を販売場所別に全種類ご紹介します!
カプセルトイを見る -
【最新2025年版】ディズニーランド「フロンティア・ウッドクラフト」のグッズ紹介!
【随時更新】東京ディズニーランドの「フロンティア・ウッドクラフト」で作ることができるオリジナルグッズをご紹介します!
オリジナルグッズ
を見る
主なイベント等
ダッフィー&フレンズ20周年:カラフルハピネス 4月8日(火)~ 2026年3月19日(木)
東京ディズニーシー・フード&ワイン・フェスティバル 4月8日(火)~ 6月30日(月)